ございんくりはら~栗原ってどんなとこ?こんなとこ!

宮城県北部地方振興事務所栗原地域事務所のブログです。職員が、日々の仕事やプライベートで見つけた栗原の魅力についてゆるーく語ります。

ございんくりはら~栗原ってどんなとこ?こんなとこ! イメージ画像

イベント情報

「花山鉄砲まつり」が令和5年5月5日(こどもの日)に栗原市花山で開催されます✨   このお祭りは、江戸時代の当領主仙台藩の宿老、遠藤家の奥方が幼君の病弱を憂いて領内の御嶽神社に幼君の強健を祈願したところ、その効が顕著に表れたので大いに喜び、鉄砲組に礼砲を
『「花山鉄砲まつり」が開催されます!』の画像

「細倉マインパークGW春まつり」が令和5年5月4日(木)~5月6日(土)に栗原市鶯沢の細倉マインパークで開催されます✨ 人気の観光スポットの細倉マインパークで、フードブースやマルシェのほか、地元郷土芸能やマジックのステージショーが楽しめますよ! ※詳細はチ
『「細倉マインパークGW春まつり」が開催されます!』の画像

春のくりはら物産市が開催されました!令和5年度最初の県庁1階食材王国みやぎ地産地消展示・即売会です。明日(4月14日(金))も開催しています!!栗原市のおいしいもの、工芸品満載の市です。沢山のお客さんにお越しくださいました。詳しくチラシをご覧ください。お
『春のくりはら物産市が開催されました!』の画像

「第37回栗原市せみね桜まつり」が令和5年4月15日(土)に開催されます。    会場にはたくさんの屋台やフリーマーケットが並ぶそうですよー!☺  また、ステージイベントはバンド演奏やダンスなど楽しいイベントが盛りだくさんです✨   夕方からはtbcラジオの
『第37回栗原市せみね桜まつりが開催されます!』の画像

「2023つきだて桜まつり」が令和5年4月16日(日)に開催されます。    会場では,子どもが遊べる縁日コーナー等が設けられていて,無料で楽しむことができますよ!中には,遊んだ結果で玩具をプレゼントされるものもあるようですよ✨ 当日は,焼肉俺ん家さんの
『2023つきだて桜まつりが開催されます!』の画像

4月13日(木)、14日(金)の2日間、栗原市のお米を使用したお弁当、ちょっと休憩にぴったりのお菓子、そば粉、米粉のスイーツ、新鮮な農産物、オリジナルの雑貨を販売致します!ぜひ、お試しください。   ◆ 期 間:令和5年4月13日(木)・14日(金) 10
『県庁1F西側ロビーにて春のくりはら物産市(十文字商店~手作本位・地物本位)が開催されます!』の画像

企画展示『みて、ふれて、わかった!栗駒山麓のおもしろいところ』が,栗駒山麓ジオパークビジターセンターで,令和5年4月10日(月)まで開催されています✨   本年度、栗駒山麓ジオパークで学習活動に取り組んだ子どもたちの学習成果が展示されています。活動をとお
『企画展示「栗駒山麓のおもしろいところ」 開催中!』の画像

春のお出かけにぴったりな栗原市内のいちご狩りスポットの紹介です🍓 摘みたて新鮮で完熟のいちごを堪能できるのは,いちご狩りならではの魅力! いちごを味わいに栗原へお越しください♪ -----------------------------------------------------------------------------
『栗原へいちご狩りにお越しください♪』の画像

家庭からの温室効果ガス排出量の削減とエネルギー価格高騰による家庭への影響を緩和するため、「みやぎ省エネ家電に買い換えキャンペーン2023」を実施しています。 期間中にお持ちの家電を対象家電に買い換えて,応募された方を対象として抽選で2万円分の商品券を贈呈します
『\宮城県民限定「みやぎ省エネ家電に買い換えキャンペーン2023」期間延長!/』の画像

令和5年2月1日(水)から2月28日(火)まで、エポカ21 観光物産館(1階)で開催しているくりはら三窯展に行ってきました。花法窯(一迫)、白鶯窯(鴬沢)、座主窯(花山)の展示のほか、常設の若柳地織(若柳)製品も、いつもより多く展示販売されていました。気
『くりはら三窯展に行ってきました』の画像

↑このページのトップヘ