5月17日(金)の「くりはらAER夜市」開催に先立って、くりこま夜市でおなじみ約3mの巨大提灯の展示が始まりました!提灯は17日まで設置されるとのことです。 実際に生で見ると、かなりの迫力がありますので、ぜひ足を運んでみてください。 5月17日
イベント情報
2024つきだて桜まつりが開催されます!
「2024つきだて桜まつり」が令和6年4月14日(日)に開催されます。 会場では、子どもが遊べる縁日コーナー等が設けられていて、無料で楽しむことができますよ!中には、遊んだ結果で玩具をプレゼントされるものもあるようですよ✨ 当日は、焼肉俺ん家さんの
若柳桜まつりが開催されます!
「若柳桜まつり」が令和6年4月14日(日)に開催されます。 開催内容としては、夜桜ライトアップやボンネットバスの運行、スタンプラリーなどが実施されるとのことです。農産直売所くりでんにて、屋台出店もあるそうですよ✨ また、くりでん乗車会も同時開催さ
第38回栗原市せみね桜まつりが開催されます!
「第38回栗原市せみね桜まつり」が令和6年4月13日(土)に開催されます。 会場にはたくさんの屋台やフリーマーケットが並ぶそうですよー!☺ また、ステージイベントはバンド演奏やダンスなど楽しいイベントが盛りだくさんです✨ 夕方からはtbcラジオの公開録音
かがやく女性たちと過ごす花山いなか時間2024冬
栗原市花山地区で、栗原市花山地区移住体験プログラム「かがやく女性たちと過ごす 花山いなか時間2024冬」が下記のとおり開催されます。 花山地区の栗原市移住体験住宅に宿泊し、お正月料理づくりやカゴあみなど、地域ならではの体験ができるプログラムが用意されていま
2024宮城県栗原市単独セミナー「私たち栗原でこんなに大きくなりました」
自然の中でのびのびと子育てしたいけれど、何でも揃う都会生活から移住へ行動に移せない方、都会暮らしに疲れて移住を検討されている方、栗原にご縁がなく地方移住を検討されている方、地元愛に溢れている方、故郷が栗原にある方々に向けて、今の栗原を紹介するセミナーが開
かがやく女性たちと過ごす花山いなか時間
栗原市花山地区で、栗原市花山地区移住体験プログラム「かがやく女性たちと過ごす 花山いなか時間2024冬」が下記のとおり開催されます。 花山地区の栗原市移住体験住宅に宿泊し、お正月料理づくりやカゴあみなど、地域ならではの体験ができるプログラムが用意されていま
Christmas Market Kurihara(クリスマスマーケットクリハラ)が開催されます!
栗原市内で初のクリスマスマーケット「Christmas Market Kurihara(クリスマスマーケットクリハラ)」が12月17日(日)に、栗原市築館総合支所駐車場(栗原市築館伊豆2-6-1)で開催されます。 会場では新型コロナウイルスが5類感染症に移行したことで、使用すること
【今週末開催!】「岩手・宮城県際マルシェin仙台泉プレミアム・アウトレット」
11月18日(土)と19日(日)の2日間、「岩手・宮城県際マルシェin仙台泉プレミアム・アウトレット」が開催されます! 岩手・宮城県際地域の美味しい食材や地場産品の展示・販売(各日9店予定)、観光パンフレットの配布のほか、「ケロ平」「うにっち」「きよひら
【今週末開催!】「岩手・宮城県際マルシェin仙台泉プレミアム・アウトレット」
11月18日(土)と19日(日)の2日間、「岩手・宮城県際マルシェin仙台泉プレミアム・アウトレット」が開催されます! 岩手・宮城県際地域の美味しい食材や地場産品の展示・販売(各日9店予定)、観光パンフレットの配布のほか、「ケロ平」「うにっち」「きよひら