事務所からのお知らせです!

-----

県栗原地域事務所地方振興部,栗原市及び栗原市観光物産協会では,令和3年3月に「観光関連事業者向け新型コロナウイルス感染症感染予防ガイドライン」を作成し,このたびホームページで公表しました。

○ホームページ
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/nh-khsgsin-e/kanko-guideline.html


このガイドラインは, 栗原地域の観光関連事業者が,観光関連施設における新型コロナ
ウイルス感染症の感染防止対策について正しく理解し,どのような対策を行っているかを,観光に訪れたお客様側に守っていただきたい事項と合わせてお示しし,お客様にとっても,お客様を受入れる地域にとっても安全で安心な観光地づくりを進めるために,栗原市,観光物産協会と共同で作成したものです。

本ガイドラインを活用していただき,現在これまでの取組を再点検し,更なる感染リスクの低減に取り組み,お客様との信頼関係のもと,栗原のすばらしい自然,悠久の歴史,おいしい食,そして人情あふれる人など,様々な魅力を味わっていただくよう,安全・安心な観光地づくりを進めていきましょう。


○監修
賀来  満夫先生 (東北医科薬科大学医学部特任教授・東北大学名誉教授)
平潟  洋一先生 (栗原市立栗原中央病院感染制御センター長)
東北医科薬科大学病院感染制御部
東北大学大学院医学系研究科総合感染症学分野
仙台東部感染対策チーム

○発行主体
宮城県北部地方振興事務所栗原地域事務所
栗原市
一般社団法人栗原市観光物産協会


○ガイドライン概要
210416ガイドライン概要(発出)

○取組推進ポスター
ガイドライン取組推進ポスター

ガイドライン及び取組推進ポスターは,上記のホームページからダウンロードしてご活用ください。

○問い合わせ先
宮城県北部地方振興事務所栗原地域事務所地方振興部 担当 千葉,千田
電話 0228-22-2195




(初代twitterの中の人)