栗原市若柳地区で生産されるレンコンは,「伊豆沼レンコン」として出荷されています。日本北限と産地とされ,収穫時期の秋から冬にかけては寒さも厳しく,1月の平均気温は0℃を下回るほどで,レンコン自体も凍らないように糖度を増すため,甘く身のしまったレンコンが育っています。

令和3年2月15日(月)から3月7日(日)まで伊豆沼レンコンを使用した料理を栗原市や仙台市内飲食店45店舗で提供する「伊豆沼れんこんフェア2021」を開催しています。
新しいビットマップ イメージ
新しいビットマップ イメージ
(例:れんこんラーメン)
a

シャキシャキ歯ざわりの良い食感,口の中に広がるほのかな甘味・・日本の北限の産地生産される伊豆沼レンコンを是非お楽しみください。

詳しくは,栗原市ホームページを御覧ください。
https://www.kuriharacity.jp/w018/PAGE000000000000008344.html
(参加店舗の一覧もホームページに掲載されています!)




(農業振興部)