栗原市栗駒櫻田地区の高台に鎮座する櫻田山神社に行ってきました🚗
大きな鳥居をくぐり、参道を通ると、とてもイケメンな狛犬が出迎えてくれました。境内はとても立派で、爽やかな風が吹いていました🌞
見晴らしのいい場所で、神社の境内から桜田の里を見渡せました✨
櫻の花びらの❀おみくじがあり、ほっこりなごみました✨
また、大鳥居からは栗駒山が見えます🥰
タレントの狩野英孝さんのご実家でもあります櫻田山神社は、狩野掃部之祐によって創建されたと言われています📝当初は栗駒山麓に創建(狩野掃部之祐と久我大連)されましたが、山の神社の参拝が困難であったため、現在の桜田の地に移ったそうです。
正式名称は山神社(さんじんじゃ)で、安産、子育ての神を祀る神社として知られ、毎年4月第2日曜日に行われる春祭(神幸祭)は盛大です。
飛鳥時代(約1500年前)に建設し、寛政3年に創建された拝殿は、栗原市の有形文化財にもなっています✨
美しく歴史ある「櫻田山神社」⛩に来てけさいん♬
櫻田山神社
宮城県栗原市栗駒桜田山神下106
栗原市公式観光サイト「ぎゅぎゅっとくりはら」
櫻田山神社 | 観光・体験・グルメ検索 | ぎゅぎゅっとくりはら (visit-kurihara.travel)