11月18日(土)と19日(日)の2日間、「岩手・宮城県際マルシェin仙台泉プレミアム・アウトレット」が開催されます!

 

岩手・宮城県際地域の美味しい食材や地場産品の展示・販売(各日9店予定)、観光パンフレットの配布のほか、「ケロ平」「うにっち」「きよひらくん(19日のみ)」「むすび丸(19日のみ)」「ねじりほんにょ」「はっとン」「ホヤぼーや(19日のみ)」との記念撮影会や、じゃんけん大会、キャラクターグッズ等が当たるお楽しみ抽選会などが行われます。

 

今回は,「ねじりほんにょ」のご紹介です。

ねじりほんにょ1
IMG_3465 (1)

 

秋の栗原市内では、刈り取った稲を棒掛けして乾燥させている「ほんにょ」の姿が見られます。(地域や人によっては、「ぼんにょ」や「ほにょ」と呼ぶこともあります)

「ほんにょ」の中に、稲の束を少しずつずらして棒に掛けていて、ねじれているように見える「ねじりほんにょ」があります。市内では、栗駒地区や一迫地区、金成地区の一部でこの光景を見ることができます。

米どころ栗原の象徴として、キャラクター化したのが,栗原市マスコットキャラクター「ねじりほんにょ」です。

 

 

〇名前:ねじりほんにょ  (「ほんにょ」って呼んでね♪)
〇職名:栗原市PR担当主事
〇出身地:栗原市田んぼ1番地
〇趣味:日向ぼっこ
〇性格:からだはねじれていても気持ちはストレート!
明るくて祭り好き、でも我慢強いよ

〇特技:ひねりじゃんけん (じゃんけんでほんにょに勝つといいことあるかも!?
〇好きな食べ物:栗原産米で作った「おにぎり」と「おもち」
〇好きな物:おてんとさま
〇苦手な物:スズメ

 

当日の登場予定(各回1020分程度)

1000~ 開会セレモニー(18日、19日)

1110~ グリーティング(18日、19日)

1230~ 記念撮影(18日、19日)

14:00~ じゃんけん大会(18日のみ)

1410~ グリーティング(18日、19日)

※天候等により変更(中止)になる場合があります。

「ねじりほんにょ」に会いに遊びにきてね!

 

詳細はチラシをご覧ください。