いよいよ7月に入り,夏の日差しに旅行気分が高まる季節になってきました。栗原では「安全安心なおもてなし」を心がけながら,皆様のお越しをお待ちしています。
栗原市と登米市にまたがる「伊豆沼・内沼」では,ハスの開花に合わせて「はすまつり」が開催されます。小型遊覧船で,「湖上の楽園」とも称される,湖面いっぱいに咲き誇るハスの花を間近に見ることができますよ。今年は,7月23日(土)から8月28日(日)まで開催されます。詳細は下記からご覧下さい。
栗原市観光ポータルサイト「ぎゅぎゅっとくりはら」 【令和4年度伊豆沼・内沼はすまつり】
https://www.kurihara-kb.net/publics/index/647/#&gid=1&pid=1
また,周辺には,特色ある3つのサンクチュアリセンターのほか,素敵なジャズが流れるカフェや,伊豆沼を一望できる宿泊施設,少し足を伸ばすと「くりでんミュージアム」などいろいろなスポットを楽しめますよ(下記のYouTube動画をご参考に)。
今回は,伊豆沼・内沼周辺の宿泊施設の中から,「民泊やまざき」さんをご紹介します!
「民泊やまざき」さんは,庭木やお花を活かした自然体験や,四季折々の野菜の播種・収穫体験が人気の宿です。お庭で取れたこだわりのオーガニック野菜や栗原の地場産品などを共同調理体験して試食するのも楽しみのひとつですね。また,東日本大震災で被災され,気仙沼から栗原に移住された経験から,防災に関するお話も伺えますよ。
宿泊場所となる蔵のお部屋は,立派な梁が印象的な落ち着いたたたずまいで,ゆっくりとした時が流れます。女将とご主人のあたたかいおもてなしにほっこりして,自然いっぱいの宿で,思い出に残る自然体験はいかがですか。
○所在地 宮城県栗原市若柳字下畑岡内谷川2
※みやぎ県北道路 若柳南インター近く
○問合せ先 080-5554-7030
○URL : http://mp-yamazaki.sakura.ne.jp/
旅行計画の際は,下記も参考にしてくださいね。
○当所公式YouTubeチャンネル「伊豆沼・内沼の自然を体感できる1泊2日のコース」
https://www.youtube.com/channel/UCbTAKXr53gXfVNjbIVV965w
○栗原の観光パンフレット
https://www.pref.miyagi.jp/site/nh-khsgsin-e/kanko_brochure.html
(りく)